- パスタマシンで作る想夫恋の麺 -

 

想夫恋用の麺作りを思い立ったものの、中華めん作りの経験は全くありませんでした。

 

あるのは、生パスタづくりの経験とホームベーカリーで覚えた粉の知識だけ。ここは、勉強するしかありません。

   

Amazonで、『 パスタマシンで麺道楽 ー うどん、中華麺、韓国風冷麺、もちろんパスタ ! 』を購入し、まず、基本から学習。

 

しかし、この本に書かれている中華麺は1種類のみ。レシピ集と言った方がよい本です。

 

  

 

次に買ったのが『ラーメンプロの技術』。

 

人気店のスープ、レシピが掲載されているのをはじめ、その自家製麺の作り方が、写真付きで詳細に公開されているのです。

 

これまでに購入したラーメン本の中では、最も優れた参考書です。

 

- 麺づくりの道具たち -

       こね鉢 12寸
       こね鉢 12寸

 

【 こね鉢 12寸 】

 

そば、うどん用のこね鉢です。

1回に作る量は、4~5人分なので、12寸で大丈夫。

これ以上大きなサイズは、置く場所がありません。

 

・サイズ:35.6×35.6×高さ8.2cm

・重 量:890g

・材 質:ABS樹脂、ウレタン塗

・生産国:日本

 

    自動粉ふるい
    自動粉ふるい

 

【 粉ふるい 】

 

小麦粉をふるうのに使用。汎用品です。

・ サイズ:(約)幅155×奥行103×高さ110mm

・ 重量:(約)120g

・ 材質:ステンレス鋼  ・ 生産国:日本

   アトラス ATL-150
   アトラス ATL-150

【 アトラス パスタマシン ATL-150 】

 

以前、パスタを作るために、アトラスの標準刃(1.5/6.5mm)のパスタマシンを使っていたことがあります。

 

使う頻度が少なく、手入れを怠ったため使用不能になり廃棄。

中華めん作りに向いたカッターのついたマシンを再度購入。

 

・ カッター幅:2mm/3.5mm  

・ サイズ:215x200x157mm  ・ 本体重量:2350g

・ 材 質:スチールクロームメッキ/硬質アルミ

・ 生産国:イタリア       ・メーカー名:MARCATO 

 

    ミルブラシ
    ミルブラシ

 

【 Kalita エスプレッソ用ミルブラシ  

 

パスタマシン掃除用のブラシ。

前のマシンを使えなくした反省から購入。

本来はミル用ですが、これが丁度使いやすいのです。

Amazonで1,575円。

 

・ サイズ   : 長さ約185×幅約18mm  本体重量  : 19g

・ 素材・材質 : 毛/豚毛、柄/ラバーウッド、バンド/アルミ

・ 原産国         : 台湾

- 中華麺の材料 -

 

材料は、強力粉、中力粉、薄力粉、かん水、塩、 水、打ち粉(片栗粉/コーンスターチ)。

他に、卵やクチナシの実を使う方もいらっしゃいます。

 

     キタノカオリ
     キタノカオリ

 

【 小麦粉 キタノカオリ ロング(強力粉) 】

 

北海道の奨励品種に指定されている小麦粉。

 

よく膨らみ、風味も良いということで大きなパン屋さんでもよく使われているとのことです。

 

秋まき小麦ですが、高タンパクで、国産小麦の中で中華麺に向く粉といわれています。

 

ネットショップ『北からのめぐみ』で購入。

このショップは、北海道産の小麦粉・強力粉・中力粉・薄力粉・全粒粉・ライ麦粉の専門店。

 

よい粉が買えますが、送料800円は、ちょっとつらい。

 

 

 

【 春よ恋ブレンド パン用強力粉 800g 】

 

「春よ恋」は、パン用として人気の高い北海道産の強力粉です。

置いているところは多くはありません。

 

ゆめタウン博多で購入、548円。

   日清バイオレット薄力粉
   日清バイオレット薄力粉

 

【 日清 バイオレット薄力粉 1kg 】

 

薄力粉は種類が少なく、思うように選ぶことができません。

日清のバイオレットは、どのスーパーにも置いてあるもの。

 

チャックが付いているので、保存には便利です。

1kg入り315円。

【 コーンスターチ/片栗粉 】

 

麺の打ち粉に使用。

 

ケーキ用のコーンスターチの中には、サラサラしすぎていて打ち粉には向かないものもありますが、麺の打ち粉には、片栗粉より使いやすい気がします。

 

 

  コーンスターチ
  コーンスターチ
    片栗粉
    片栗粉

     グルテンパウダー
     グルテンパウダー

【 グルテンパウダー 】

 

普通は、パンを作るときに用いるものです。

 

中華麺の場合では、コシやモチモチ感を出すために、ごく少量使います。

 

  雪白かんすい
  雪白かんすい

【 天竜牌 雪白かんすい 30度 1.8L  】

 

本では、重曹を使った作り方が書かれていますが、想夫恋の麺はかん水を使っています。

 

先ずは、かん水と思って購入しましたが、消費期限までに、家庭の麺づくりで使い切れる量ではありません。

 

< 成  分 >
 炭酸カリウム(無水)20.65% 炭酸ナトリウム(無水)5.3%
 ポリリン酸ナトリウム 0.6%  ピロリン酸ナトリウム(無水)0.4%
 水      73.1%


< 使用量 >
 水 10倍で5.0度、12倍で4.0度、16倍で3.0℃。
※ラーメンの麺の場合は、一般的には、5.0~6.0度くらいでしょう。

 

 

 

【 棒状温度計 】

 

かん水を希釈する水の温度を計るのに使います。

 

15cmと小さく、転がり防止のゴムとケースが付いています。

料理、園芸などでも使えます。

Amazonで購入、545円。

 

     蒙古かんすい 
     蒙古かんすい 

【 蒙古かんすい 木曽路物産 】

 

地下1400mの炭酸ナトリウムの結晶(かん石)層に圧力水を注入、飽和水を汲み上げ精製し、製造された粉末のかん水。

 

日持ちすることもあって、麺作り派では人気のかん水。


 <  標準仕様量 :小麦粉 25kgあたり >


    蒙古王かんすい  1.5%~2.0%(375g~500g)              
    天外天塩     1.0%~   (250g~   )              
    水        8.5L~9L              
    ボーメ      5~5.5              
                               
    ※夏季には0.5度~1.0度高め。  
    ※熟成が必要なので、少なくとも前日に溶かしてねかしたもの

       を使うのが良い麺を作るコツ。

      天外天塩
      天外天塩

【 天外天塩 】

 

蒙古かんすいと一緒に購入。

 

塩味のなかにも、ほのかな甘みを感じます。

サラッとしていてい使いやすい。

和洋中の料理や漬物などさまざまな用途でも人気の塩です。

 

 

これも、自作ラーメン派に愛好者の多い塩です。

 

【 重 曹 】

 

かん水を使わないで麺を作る時に使用します。

 

重曹は、ケーキ作りはもちろん、山菜のあく抜きなどにも使えます。また、掃除に食器洗い…etc.

これほど、便利な素材はないと言われていますが、私が使えるのは、パンと麺だけです。

 

質、量によって値段も様々です。スーパーで88円で購入。

 

      めん台
      めん台

【 めん台 】

 

普通のめん台。整えたり、切ったり、粉を散らかさないために使用。

 

サイズ: 幅450×奥行600×高さ10mm

重 量: 810g

材 質: 天然木

   めん棒 
   めん棒 

【 めん棒 】

 

これも、どこにでもある普通のめん棒。

 

サイズ: 外径32×全長450mm

重 量: 240g

材 質: 天然木

   iwaki パック&レンジBOX
   iwaki パック&レンジBOX

【 iwaki パック&レンジBOX 

 

打った麺の、熟成・保存用。4~5人分にちょうど良い大きさ。

おしゃれな感じが好きです。

 

サイズ: 外寸18.5×18.5×5.5cm

重 量: 780g

材 質: 本体/耐熱ガラス、フタ/ポリカーボネート(耐熱温度140℃)

原産国: タイ又は中国

 

- 麺を作る -

 

中華の生麺は、強力粉、中力粉、薄力粉などの小麦粉の質とその配合割合、加水率、かん水、そして太さで、食感が全く異なってきます。

 

自作の中華麺は、強力粉ストレート、強力粉/薄力粉ブレンド、準強力粉、そして、加水率は30~40%、太さは1.5~2mm位を組み合わせる。

 

想夫恋の焼きそばの麺が、どのような粉と割合で作られているのか判らないので、色々試してみるしかありません。

 

 

 

 ■ 自分で作る想夫恋風の焼きそば 

 

 ■ 想夫恋風の焼きそばを作る道具 

 

 ■ 想夫恋風の焼きそばを作る具材 

 

   ■ 想夫恋風のソースづくり - ブレンド編 -

 

 ■  想夫恋風のソースづくり - 手作り編 - 

 

 ■ 想夫恋風焼きそばの作り方 

 

 ■ 自作の想夫恋風焼きそばと市販麺ランキング 

 

2019年

9月

02日

博多皿うどん / 麺道楽 アトラス パスタマシン150で作る想夫恋焼の麺 再開 vol. 5

続きを読む 0 コメント

2019年

9月

01日

強力粉 オホーツク(昭和産業) / 麺道楽 アトラス パスタマシン150で作る想夫恋焼の麺 再開 vol. 4

 

 

アトラス パスタマシン150で作る想夫恋焼のめんSeason2 の初打ちでございます。

 

粉は、昭和産業の「オホーツク」と薄力粉のブレンド。富澤商店のレシピをベースに、加水率 35%で作りました。

 

 

下の表の上段が今日のレシピ。

中断は、パスタマシン付属の中華麺レシピ。

下段は、富澤商店の中華麺レシピ。

 

加水率をどうするかさんざん迷った末に35%としましたが、これは手ごねだと結構キツい加水率です。

 

久しぶりだったんで、相当ハード。肩、こっちゃいました。

たぶん、実際は、32~33%位だったんじゃ…

で、2玉分作ることができませんでした。出来は、60点。

 

とりあえず、保冷熟成。

どんな焼き上がりになるのでしょう。

 

 

 

「 - 自分で作る想夫恋風の焼きそば -」はこちら>

 

「想夫恋のブログ」はこちら>

 

 

 

続きを読む 0 コメント

2019年

8月

31日

麺づくり準備完了 / 麺道楽 アトラス パスタマシン150で作る想夫恋焼の麺 再開 vol. 3

続きを読む 0 コメント

2019年

8月

27日

- 麺道楽 アトラス パスタマシン150で作る想夫恋焼の麺 再開 vol. 1 -

< 麺道楽  アトラス  パスタマシン150  >
< 麺道楽 アトラス パスタマシン150 >

 

 

道具部屋のものの多くは山の道具だが、フライパンなどのキッチン道具も少なくない。

 

その一つが、アトラス パスタマシン150。

かつて、想夫恋風の焼きそばを頻繁に作っていた頃に使っていたものだ。

 

当時、アップしたものの一部が下の写真だ。

続きを読む 0 コメント