秋刀魚は目黒に限る … / ふと想起される言葉 vol. 40

 

子どもの頃、いつもNHKの落語番組を観ていた。

「 目黒の秋刀魚 」も、そんな落語噺のひとつだった。

 

オチは、「 秋刀魚は目黒に限る 」。

 

内陸の田舎で育った。

売られる生食の青魚は多くはない。

サバにしろ、秋刀魚にしろ、塩物ばかり。

秋刀魚は、噺になるほど美味しいものもだろうか … そうおもった。

 

 

大学生になって、当時流行りはじめた炉端焼きの店で、初めて生の秋刀魚を食した。

囲炉裏で焼かれた秋刀魚が、カウンター越しに、大きなシャモジに乗せられて出された。

薄塩の秋刀魚を、大根おろしと醤油で食べる

言いようもなく、美味しかった。

 

そして、実家に帰るたびに、秋刀魚やブリカマを七輪で焼き、両親に食べさせた。

 

今年は、秋刀魚が不漁でべらぼうに高い。

佐藤春夫の「 秋刀魚の歌 」が浮かぶ。 

 

さんま、さんま、さんま 苦いか 塩つぱいか …

 

 

「家メシのブログ2」はこちら>

「ふと想起される言葉」はこちら>