ー キャンプめしの脇役 ー

 

 

かつてのキャンプでは、ダッチオーブンで、パンやローストチキンを焼いたり、煮込み料理の牛タンシチューなど、時間と手間のかかる料理を作ったりしていたのだが、近頃はやんない。

 

それには、訳がある。

 

キャンプ場に着くと、先ずテントを張る。

次はタープ。

 

それから、キッチン道具などを配置したら、最後にテント内を設える。

 

一連の作業が一段落したら、露天風呂につかってサッパリする。

風呂上がりは、冷えた缶ビール。あては、テング ビーフステーキジャーキー。

 

そして、九重連山の山なみを眺めながら、地酒やバーボンをキュッとやる。

まさに、至福の時だ。

 

できるだけ、そんな時間を長く持ちたい。

そう思うようになって、時間や手間のかかる料理は作らなくなった。

 

 

 

 

キャンプ場に向かう途中の九酔渓温泉「桂茶屋」で、必ずヤマメを買う。

久住高原のガンジーファームでは、チーズ、ハム・ソーセージ、パンも売られている。

 

竹田市のコープみやこの店には豊後牛、ショッピングあだちは馬刺し、

そして道の駅竹田には、新鮮な地元の野菜がある。

 

キャンプめしは、現地調達のご当地食材が主役。

主役を引き立てるスパイスや調味料も大事にしたい。

 

脇役の添物は、妙味の乾き物や缶詰、手間いらずのインスタントもので十分。

そんなことで、今回の脇役たちは、

 

 ・ テング  ビーフステーキジャーキー

 ・ ノザキ  コンビーフ枕缶

 ・ スパム & カルディのパテ

 ・ PEMA 全粒ライ麦パン

 ・ クノー ルスープ、永谷園の味噌汁 …etc.

 

名脇役がいてこそ、主役が光るものです。

 

 

 

 

「山とキャンプ」はこちら>

 

 

コールマン ステンレススパイスボックス 久々の充填 ー  山道具の棚卸し 連々話 vol. 54 ーはこちら>