エビのツミツミ … オノマトペ ? / ふと想起される言葉 vol. 72

< レッドビーシュリンプ >  
< レッドビーシュリンプ >  

 

 

先だって、アクアリウムの通販サイトでエビを見ていたら、

 

” 元気にツミツミしてくれます ”

 

なんて書いてある。

 

” ツミツミ ” … ?

 

初めて見聞きする言葉。

 

 

 

で、ネットで探してみると、アクアリムの愛好者の間では、エビが水槽内で残餌やコケなどを食べる仕草を言うみたい。へぇ~、そうなんだ。

 

ネコならば、「ふみふみ」「すりすり」「なめなめ」って感じ、いわゆる擬態語ってやつ。

 

エビの ” ツミツミ ”  ね~

私の中にはなかった言葉だ。

 

ツム = 摘む  … か

 

「 摘む 」はgoo辞書によれば、

 

1 (「抓む」とも書く)指先や爪の先ではさみとる。つまみとる。「茶を―・む」「花を―・む」

2 (「剪む」とも書く)はさみなどで物の先を切りとる。「枝を―・む」「髪を―・む」

3 (1の比喩的用法)大きくならないうちに取り除く。「悪の芽を―・む」

4  指先ではさんで持つ。「御裳 (みも) の裾―・みあげ」

5  指先で強くはさむ。つねる。

 

おぉ~、そっか~、そう言うことですか  … なるほどね~

いやいや、いいですよ、この言葉。

 

擬態語って子どもっぽいって言われるけど、気取った言葉より、雰囲気がよく伝わる。

スッと腑に落ちた。

 

水槽が整ったら、一番はやっぱりエビかな … 

 

 

「ふと想起される言葉」はこちら>

 

「ささやかなアクアリウム」はこちら>