ー 『 お好み焼き 「 ふきや 」のマヨネーズ』のようなもの ー

 

 

『 ふきや 』のようなマヨネーズで、お好み焼きが食べたくなった。

がしかし、市販のマヨネーズでは無理だ。

 

国内メーカーのマヨネーズは、総じて酸味が強い。

酸味が控えめなヘルマンのリアルマヨネーズにしたって、やっぱり違う。

 

あの、カスタードクリームようなふわふわ感と、主張しすぎない酸味。

 

自分で作れば、多少なりとも近づける。

そう思って、これまで何度か挑戦してみたが …

 

もう一度、『 ふきや 』の創業当時の状況を思い浮かべながら、シンプルに作ってみよう … と。

 

 

< 食  材 >

  ・卵(全卵)1個  ・穀物酢 15㎖  ・米油 270㎖

  ・塩 5g  コショウ 少々

 

 

これまでの卵黄から全卵に変更。

 

その分、『 ふきや 』のようなフワッと軽い感じになるまで、油がいつもより多い。

 

ハンドミキサーで作ったので、台所は散々 … 

 

 

で、お好み焼きを焼く。

 

粉は、市販のお好み焼き粉。

 

これまでたっぷり乗せていた豚バラはなし。近頃、脂がもたれる。

卵、干しエビ、揚げ玉のみを投入。

 

ソースは、オーサワのお好みソース。

ふきやのものとは別物だが、やむを得ない。

 

で、自作マヨネーズの感想は、まだ、酸味、塩気ともに強い。

ふんわり、ポワッとした感じは85点と言ったところ。

 

考えて見ると、『ふきや』のマヨネーズは、お好み焼きに乗せた際に引き立たせるためのもの。普通のマヨネーズ作りとは立ち位置が違うんだな … 

 

次回は、酢マイナス5㎖、塩3gでこしらえてみよう。

 

 

 

「 ー『 お好み焼き 「 ふきや 」のマヨネーズ』のようなもの vol. 2 ー 」はこちら>

 

 

「 ー またまた、『 お好み焼き 「 ふきや 」のマヨネーズ』のようなもの vol. 3 ー 」はこちら>

 

 

 

    ※    ※    ※    ※    ※

 

 

 

◆『 ふきや 』のブログ ◆

 

 <「 -  お好み焼きに、マヨネーズかけますか ?  - 」

 

 <「『 ふきや 』でお好み焼き  -  オヤジ達のアジール  - 」はこちら>

 

 <「 青春の思い出 " ふきや " のお好み焼き 」はこちら>

 

 

◆ 自作お好み焼き ◆

 

 <「 ー  ヘルマン リアルマヨネーズと春キャベツのお好み焼き  ー 」はこちら>

 

 <「 ー  カリッと自作お好み焼き  ー」はこちら>

 

 <「 -  お好み焼きと消えた右手のガングリオン  - 」はこちら>