ー 鋳物 ジンギスカン鍋で、ベランダ ジンギスカン ー

 

時々、無性にジンギスカンが食べたくなる。

 

ジンギスカンと言えば、北海道を代表する郷土料理だが、福岡市内じゃ食べさせてくれる店は少ない。

 

ましてやこの2年、コロナ禍による外食の自粛。

しょうがないので、家でこしらえる。

 

博多阪急地下の肉屋ではチルドの生肉が売られてはいるが、思いついてすぐに食べるなら、冷凍のラム「 ロール肉 」をストックしおくと便利だ。

 

ラム肉さえあれば、キャベツやモヤシ、ピーマンなどはどのスーパーでも手に入る。

 

タレも、こだわらなければエバラで十分美味しい。

 

 

    ※    ※    ※    ※

 

 

で、今宵はベランダでジンギスカン、南部鉄のジンギスカン鍋を取り出す。

ジンギスカンなら、鋳鉄鋳物に限る。

 

ご存じのとおり、中央部が凸型になっている形状で、一般に「ジンギスカン鍋」と呼ばれるが、ジンギスカン自体は、いわゆる鍋料理ではなく焼き肉料理だ。

 

鋳物の鍋は、保温性が高く冷めにくい。そして、加熱ムラが少ない。
南部鉄器にしろロッジのスキレットにしろ、重くて手入れが必要だが、表面加工が施されたアルミ製のものとは美味さの水準が異なる。

 

20年以上使っている鍋だが、鋳物はキチンと手入れしていれば劣化しないし、使い込むと味わいも出てくる。

 

< 食  材 >

  ・ラム ロール肉  ・エバラ 黄金の味

  ・キャベツ、もやし、ピーマン、しいたけ、ズッキーニ 

 

  ・ ラム肉は、あらかじめタレに漬け込む。

  ・ 熱した鍋に油を引き、鍋のふちに野菜を乗せ、中央で肉を焼く。

  ・ 肉汁が野菜に染み込んでいい味になる。

    ちなみに、箸はステンレスがおすすめだ。

 

 

ビールはコロナ。

コロナ禍で、とんだとばっちりを受けたビールだ。

ささやかな応援です。

 

 

 

「 愛用のフライパンたち  -  男なら鉄です  - 」はこちら>

 

 

「 Coleman シングルガスストーブ 120A vs. イワタニ カセットフー エコジュニア ~ 山道具の棚卸し 連々話 vol. 102 ~ はこちら>