ー エサ等 ー

2021年

10月

12日

シジミを試す / アベニー・パファーの晩餐 vol. 6

 

 

仕事帰り、酒の肴を探しに博多阪急の鮮魚コーナーへ。

 

そこで、シジミに目を止めた。

 

シジミか … いいかも …

もちろん自分も食べはするが …

 

フグのエサにするってのはどうよ…

続きを読む 0 コメント

2021年

10月

11日

卵の殻を磁石で取る 『 イージーブライン 』 / アベニー・パファーの晩餐 vol. 5

 

 

写真は、ブラインシュリンプの卵の殻が付着した磁石。

 

小さなメダカが、幼生のブラインシュリンプを捕食する際に、孵化した後の抜け殻を食べると、消化することができず腸管などにつまることがあり、それで死んでしまうこともあるという。

 

メダカにしろ、アベニーパファーにしろ、なるべく卵の抜け殻を水槽に入れたくはないが、どうしても少しは入ってしまう。

 

水槽の中を、卵の殻が浮遊するのも気になる。

 

続きを読む 0 コメント

2021年

10月

10日

『 おばけえび飼育観察キット 』/ アベニー・パファーの晩餐 vol. 4

 

シーモンキーに続き、またもや飼育観察キットを買ってしまった。

 

シーモンキーは不発、全く孵化することはなかった。

だいたい、こうしたものはそういうもんなんです。

 

で、今回も懲りずに、シーモンキーと同じアルテミアの一種。

 

またまた、卵を孵化させ、成長させた挙げ句、アベニーパファーたちに喰わせようという残酷な企みであります。

 

 

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

31日

孵化器 ニチドウ ハッチャー24 II でブラインシュリンプを湧かす ② / ささやかなアクアリウム vol. 47

続きを読む 0 コメント

2021年

7月

27日

ブラインシュリンプを湧かす ① / ささやかなアクアリウム vol. 46

< アルテミア 出典 : 『ウィキペディア』 > 
< アルテミア 出典 : 『ウィキペディア』 > 

 

 

観賞魚に、ミジンコなどの生き餌を与えておられる方も少なくない。

 

ふと、坂田 明氏のことを思い出した。

 

坂田氏の本業はジャズサックス奏者だが、タレント、俳優の顔も持ち、タモリの友人でもある。

 

して、もう一つ、ミジンコの研究者としても知られる。

 

広島大学水畜産学部水産学科卒業で、長年にわたるミジンコの研究・普及活動により、日本プランクトン学会から特別表彰され、東京薬科大学生命科学部客員教授を務めたこともある。

 

 

ミジンコか …

 

我が家のメダカたちは、数種の人口餌で飼育。

驚くほど産卵し、稚メダカも順調に成長しているので不安はない。

が、生き餌も与えてみたい気もする。

 

しかし、ミジンコの水槽を立ち上げるなんて面倒だし …

 

ブラインシュリンプならば … ? 

 

 

続きを読む 0 コメント

2021年

5月

02日

メダカベビーの保育所 & ゴハン / ささやかなアクアリウム vol. 25

続きを読む 0 コメント

2021年

4月

29日

猫またぎ、それとも引っ張り蛸 ? … / ささやかなアクアリウム vol. 23

続きを読む 0 コメント

2021年

4月

23日

ヤシャブシの実 / ささやかなアクアリウム vol. 21

続きを読む 0 コメント

2021年

4月

21日

エビ達から初めての支持 / ささやかなアクアリウム vol. 20

続きを読む 0 コメント

2021年

4月

05日

ミナミヌマエビにディナーは … / ささやかなアクアリウム vol. 11

 

 

 

先だってから、ミナミヌマエビを飼いはじめた。

 

魚の残餌やフン、水槽内の藻類や水垢など色んなものを食べてくれる。

 

魚を入れていなくても、床砂にソイルを使ったり、ウィローモスなどの水草を入れていれば、餌の必要はない。

 

 

30年ほど前に初めて飼った時は、熱帯魚のため。

 

水槽の掃除役、いわゆるタンクメイト、主役ではなかった。

 

今回は、エビだけで、餌を与えないで飼うつもりだったのだが …

 

 

続きを読む 0 コメント